旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

新たな博多名物に!? 3月1日オープンのコッペパン専門店「いわいめでた」 コッペパン専門店いわいめでた(博多区上川端町)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2019/03/12   ※記事公開時の日付です

 

 

3月1日、中洲川端商店街にオープンしたのはコッペパン専門店。

 

その名も「いわいめでた」です。
※いわいめでた……いわゆる「ハレの日」に唄われる博多の祝い唄。

 

どんなメニューがあるのか。どんなスタイルなのか。気になって、のぞいてきました。

目の前で作られるコッペ

メニューはこちら。

お菓子コッペ、惣菜コッペ、揚げコッペ。「コッペ」という音の響きが好きになりました

 

 

コッペパンは、毎日お店で焼いているそうです。

 

オーダーをしたら番号札をもらい、カウンターの前で待ちます

 

 

オーダー後に一つひとつを作るので、ライブ感があるコッペ

テイクアウトしたのは3コッペ

看板のイラストが袋にも

 

 

今回は「炙りじゃがめんたい」(420円)、「自家製ナポリタン」(380円)、「あまおう苺」(130円)を買ってみました。

商品名が書かれたシールが貼られています

 

サイズは約20cm。パンは白くてふわっふわで、気を付けないとぺしゃんこになってしまいそうなほどの柔らかさ。形を崩さずに切り込みを入れて具材を挟んでいるスタッフさん、さすがです。

 

むぎゅむぎゅむぎゅ

 

さっそく中を見ていきましょう。

 

炙りじゃがめんたいチーズ

お店のイチオシ商品

 

北海道産のジャガイモ「きたあかり」の上に、明太子とチーズをのせて炙っています。

 

この組み合わせがはずれなわけがない!

 

香ばしさ、ほくほくのジャガイモ、ピリ辛の明太子をマイルドに仕上げるチーズ……すべてが絶妙なバランスで成り立っています。こちらは飲兵衛の方におすすめですね。おつまみ感があります。

 

続きまして、自家製ナポリタン。

 

かなりたっぷり入っています

 

炭水化物と炭水化物が組み合わさった最強パンです。

 

濃いめの味付けのナポリタンを、コッペが優しく包み込んでいるかのよう。

 

最後は、あまおう苺。

 

予想はついていた

 

ものすごくベーシック。だけど、いわいめでたのコッペをしっかり楽しむならこれくらいシンプルなほうが良いかもしれません。ふわふわも~っちりとした生地のコッペと甘い苺ジャムのコンビ、なんだかほっとする組み合わせです。

 

メニューは30種近くあるので、次は焼きそばコッペ、コロッケコッペを試してみたいなあ、と食べながらメニューを見て、モグモグと考えるのでありました。

 

3月11日(月)からは2階のイートイン席も使えるようになったそうで、こんなランチセットも。

 

お好きなコッペに+680円できるセットも気になります。

 

それにしても。

 

「コッペパン」っておもしろい響きだなあ。

内川美彩コッペ

ライター

あるときはライター、あるときは主婦、あるときはママ……その実態は大盛りハンター。唐揚げと白米に目がない。口癖は「痩せたい」。

 

■店舗情報

店名 コッペパン専門店いわいめでた
ジャンル パン、カフェ、テイクアウト、コッペパン
TEL 092-292-9088
住所 福岡市博多区上川端町10-3 川端商店街内
交通手段 地下鉄中洲川端駅から徒歩すぐ
営業時間 10:00~18:00 ※コッペパンがなくなり次第終了
定休日 不定

関連記事
Related article